Gypsy Jazz リンク集


【NEWS!!】

■「チャボロ・シュミット」が7年ぶりに来日決定!

(8/4山形、8/7兵庫、8/8大阪、8/9埼玉、8/11東京)

https://plankton.co.jp/tchavolo/


【情報サイト】

■Manouche JAZZ for JAPAN

日本人向けにジプシージャズの事や演奏者、イベントを紹介する総合サイトです。

https://manouche.hy-creative.com

 

■DJANGO REINHGARDT.com

ジプシージャズ奏者や各国のフェス情報などがたくさん。

フランス語ベースですが、サイト内の自動翻訳の機能で英語や日本語でも見れます。(あまり流暢な翻訳にはなりませんが。)

https://www.django-reinhardt.com

 

■Djangopedia

ジャンゴ・ラインハルトの録音の記録を網羅した便利サイト。

https://djangopedia.com/


【楽譜】

■Django Fakebook

ジプシージャズプレイヤーの多くが利用するスタンダード曲を中心とした譜面集(メロディ譜のみ)。

https://geosci.uchicago.edu/~archer/jazz_band/sheet/fakebook_django_2008.pdf/

 

■Django in June

アメリカで毎年開催されるワークショップ中心のジプシージャズフェス。このフェスのサイト内にある、譜面データのダウンロードページです。(ギターの人はTAB譜、それ以外の人はメロ譜もそれぞれあります。)

https://djangoinjune.com/get-ready/

 

■iReal Pro

ジャズの曲のコード進行を出せる便利アプリ。有料ですが入れておくと何かと便利かもしれません。

※使い方などは下記の動画等を参照▼


【ジャムセッション】

■北海道 札幌 「じゃかじゃかジプシーナイト」

ギタリスト笹さん主催の月例セッション。

https://jazzmanouche-hokkaido.jimdofree.com

 

■東京 神楽坂 「マッシュレコード」

隔週金曜の夜に開催の定期セッション。

http://mashrecords-voyage.com/

 

■東京 高円寺 「ムーンストンプ」

ジプシージャズバンド「GYPSY VAGABONZ」さんホストの月例セッション。

https://bighitcompany.com/moonstomp/

 

■東京 国分寺 「GIEE」

「ジャンゴ・ラインハルト研究会」会長・伊東さんホストの月例セッション。

https://giee.jp

 

■静岡 浜松 「Jazz Manouche Sessions "koya"」

浜松近郊のジプシージャズ好きが集まるコミュニティとして月1回のペースでセッション。

https://www.facebook.com/jazzmanouchecafe.koya/

 

■愛知 高浜 「Gypsy Jazz Session in 愛知」

豊田さん(Vn)、渡辺さん(Gt)による隔月開催のセッション。

https://gypsy-jazz-session-in-aichi.jimdosite.com

 

■京都 鴨川 「鴨川ジプシーセッション」

ギタリスト榊間さん主催のセッション。

http://sakakinoma.blog.fc2.com/

 

■大阪 難波 「Jazz Bar 845」

関西のミュージシャンのホストによる月例セッション。

https://www.facebook.com/osakagypsyjazz/

https://jazz845.jp

 

■徳島 籠屋町 「Music Bar Ricky」

ジプシージャズバンド「Nuages Bleu」さんの月例出演日(23時〜のステージ)はセッション。

http://ricky-music.com/

 

■香川 高松 「瀬戸内ジプシーセッション」

ジプシージャズバンド「ジャンゴ・ティガール」さん主催のセッションやイベント。

https://tigalle.net

 

■岡山 田町 「Jazz Bar Groovy」

ジプシージャズバンド「Hot Club of Okayama」さん主催のセッション。

https://www.facebook.com/okayamahotclub/

https://groovy-bar.com

 

■広島 加古町 「Gypsy Swing Jam Session in 広島」

ギタリスト ニシウラ主催の月例セッション。

https://www.tomoakinishiura.com/session/

 

■日本ジャンゴ・ラインハルト研究会

毎年秋に「合宿」という名目のオールナイトのセッションイベントで、全国から演奏者が集まります。(場所は毎年変わります。)

https://www.facebook.com/groups/1998954076957754/


【楽器店】

■大阪 心斎橋 「ストリングフォニック」

http://www.stringphonic.com

 

■千葉 柏 「TANTAN」

https://www.guitarshoptantan.com

 

■東京 阿佐ヶ谷 「ラストギター」

https://lastguitar.com/

 

■アメリカ 「Djangobooks」

https://www.djangobooks.com

 

■アメリカ 「Django Guitars」

https://djangoguitars.com